スキップしてメイン コンテンツに移動

年越し北山公園 vol.4

越木岩神社


 

泣きの一回で早朝北山公園へ。


北山公園の駐車場は年末年始休業で使えなかったので冬休みの間は近くのパーキングを転々としていた今日は北山公園近く神社があり、その近くのパーキングに停めた。

その神社の名前が“越木岩神社”。

岩をご神体にしていて、なんか私たちには縁起良さそう!

お参りしてから出発。

なんか良いことありそう!(頭悪そう)

 

トライできる時間は1時間半くらい。狙いは将棋ノーマル。

朝7:30くらいに着いたけど、寒い。それに体がまだ起きてない。でもタイムリミットが迫る。近くを走ったりして温めながら徐々にコンディションを高めていく。

Y介は最初からいい感じ。一番いい登りをしている。私は最初は離陸すらできなかったけれど、徐々に動きがよくなっていって最高高度まで。

時間が迫る。登りたい。

Y介とふたりで、静かで気持ちのいい朝の空気の中お互い集中力を高めていく。

もう本当にラストにしなきゃっていうトライ、お互い一番高度を上げた登りをした。

完登はできなかった。

でも、集中していいトライができた。久しぶりにあんなに集中した。

あと1時間あれば!あと1日あれば!っていう思いはあるけれど、晴れ晴れしい気持ちでとても楽しかった。

 

ダッシュで帰ってダッシュで着替えて化粧して親族の集まりへ。靴は街用のを持っていなかったから濡れティッシュでアプローチシューズ拭いて参加。(笑)

 

最終日、良いトライだったなって思う。完登はできていないけれど、でも、良かったって思える。

北山公園気に入ったし、できればまたトライしたいから2月とかまたは4月とか、出張をなんとかくっつけてトライしに行きたいな。

コメント

このブログの人気の投稿

滝谷

滝谷に行ってきた。 Y 介が下から行きたいと言い出して下から詰めた。 上からでも満足しそうじゃないか。って思うけど、基本的に拘りがないからその案に乗った。 初めて滝谷に行ったけれど、あんなに岩が脆いとは思わなかった。途中で雨降って初日でスノーコルまで行けずビバークになるし、いやーしんどかった。 全部の岩が裏切ってくるじゃんね。「触りますよ?」って言うと「あっ、自分今落ちますんで」って全員言ってくるじゃんね。どしたらいいのん? 雄滝の落ち口トラバースは完全に崩壊、ナメリ滝は多分ルーファイミスって完全に度胸試しじゃんね。いやー我が短きアルパイン経験の中でも1番度胸試しだった、しんどかったー。 帰ってきて翌日会社行ったら皆んなからどうだった?って聞かれたけど、全員その顔がニヤついてたのなんなん? A 「脆すぎるし支点取れないし、死ぬかもって結構思いましたよ」 皆「そうだろー」「アルパインほとんどやらないのになんで下から行くんだって思ってた」云々。 最初から止めてくれ。この結果分かってたなら最初から引き止めてくれ。 当日は滝谷で死亡事故もあり、皆ニュースを見て最初ドキドキしたとのことだが、そんな心配になるなら最初から止めてくれ。 人間って良くも悪くも、辛かった思い出も少し経てば美化されがちだけど、今回も、まぁ無事帰ってこれたし、良い経験積ませてもらえたな。ってなってる自分が怖い。 それでも私は友達が下から行くって言い出したら絶対に止める。普通に上から行け。壁にしてもドーム中央にしておけ。 硬い岩がいいなぁ。

フォンテーヌブロー Fontainebleau 食事編

  今回は 食べ物 に 関して 書いていきたいと思います。 食べ物編1回目として、 買い物の場所と野菜について書いていきたいと思います。   1.  スーパーとマルシェ ブローにはスーパーが複数あ るので買い出しには困りません でした 。 特に大きい スーパー がCarrefour Drive Avonです。街の中心地からは少し だけ 離れますが駐車場も充実して いて、自転車で行く場合でも街の中心から10分程度です。 こ のスーパーと 同じくらい私たちが利用したの が Monoprix  Fontainebleauです。大きさはCarrefour Drive Avonに劣りますが、街の中心にあり、安くて美味しい “ モノプリブランド ” 商品が購入 出来るので重宝しました 。両スーパー共に土日も営業していて(日曜は午前のみ)、 「 フランスすごいなあ 」 と感動しました。 ブローのマルシェは週 に 3回 、 教会の広場で開催されます。時間は7時から13時で、火曜日・金曜日・日曜日に開催です。12時過ぎると閉め作業 を 始めるお店も多いので 、 12時前までに行くのがお勧めです。マルシェでもカードは使用可能でしたが、10eur以上からだったりするので、現金を持って行った方が良いです。   パン屋さんがマルシェにも🥖 エスカルゴも売ってた🐌 マルシェは見 ていて 楽し いですが 、私たちは結局、商品 が豊富で 安 く、 鮮度も良いことからスーパーで 買い物をしていました。 ちなみにパリのマルシェにも一日行ってきました。Marche President Wilsonというマルシェですが、流石はパリ。日本人が多い!  まずそこに驚いてしまいました。(笑)  泥付きの野菜も売っていたり、クレープ屋さんもあったりして楽しかったです。   チーズ屋さん🧀 泥付き野菜🥦🥕🍠 野菜たくさん🫛🥬🍅 その場で食べられるクレープ屋さん 2. 野菜 フランスは農業生産額ランキングで11位(2022年 ) 、食料自給率は125%(日本は38%)と農業大国です。 そのようなフランスでは日本でお見かけしないような野菜がたくさんあり、毎日 多様な食べ物を楽しむことができました。 その 中で、 一部 の 野菜をご紹介します。   アーティチョーク フランスでは大人気な食べ物 で 、

フォンテーヌブロー Fontainebleau ボルダリング 準備編

2024年3月5日〜3月28日までフランス、フォンテーヌブローに行ってきました。 自分の記録として、また今後フォンテーヌブローに行くことを計画している人の役に立つような内容を記載して行きたいと思います。 第一段階として”準備編”を記載していきます。 1.いつ行くべきか ここがまず悩みどころだと思います。 先に私の回答としては、ベストシーズンは 3月〜5月上旬、9月〜11月上旬 と考えます。 フォンテーヌブローはパリから約1時間のところに位置します。そしてパリは北海道の緯度よりも高いところに位置します。しかし「北海道のように雪が積もるか」っというとそうではなく、ほぼ関東の気温と同じと考えていいと思います。実際、私たちが行っていた3月第3週の最高気温は19度まで上がり、4週は天気が崩れ11度まで下がりました。寒気と暖気が交互にくる春らしいといえば春らしい陽気でした。(ちょうど同じ時東京は雪が降っていました) ただ、このシーズンは雨の確率も高くなります。よく「ツアー中8割雨だった」っとか、「雨との戦い」っとか言うけれど、私たちは幸運にも天気に恵まれた方だと思うけれど、それくらい天気は移り変わります。また、何度もブローに行ったことのある滑り手の友人は、「温暖化の影響か、10年前は2月は寒すぎたが、近年は2月がベスト。自分は3月だとヌメる」っと言っていました。私もY介も乾き手だし、寒すぎると動く気にならないので、私たちは3月で正解だったと思う。寒さ耐性に強い人はもう少し寒い季節でもいいかもしれません。 また、「観光がメイン」っという人は夏の方がいいかもしれません。夏は暑いが晴天率が高く、また日差しは厳しいが日本のようなジメッとした不快感はないです。以前8月から9月中旬までフランスにいたことがあるけれど、その期間雨に降られたのは1日だけで、それも午前中だけでした。ただし、岩の状態は良いとは言えないので、あくまで「晴れていて、ピクニックしたり、岩場でちょっと登ったりで十分!」っという人向けだと思います。 冬は冷え込みが強いので、「高難度を狙いたい!」「数年間宿題にしている課題を登るんだ!」っという人向けだと思います。1月に瑞牆ボルダーに行っている人って感じ。 半袖で快適な陽気☀️ 2.トポ 現状複数のトポが出ていますが、 初めての人には Fontainebleau Fun Blo