スキップしてメイン コンテンツに移動

少しだけナチュラルプロテクションで登れた話。



先日某非公開エリアにY介と行ってきました。

その岩場はクラックが走るナチュラルプロテクションを使って登る岩場です。

 

2週間前にも一度同エリアに行き、Y介の登るルートをフォローで登ったけれど、フォローで登ると目の前の動きに集中しすぎて何を登っているのかよく分からない感覚。そのルートの両隣にはオフィズスのルートとハンドサイズと思われるルートがあり、どうもグレードもY介のルートよりも大分易しそうなので、次来たらこれをやってみようと思い、今回はそれに挑戦。

私のナチュラルプロテクションの経験と言えば、二子の中央稜、ショートルートだと小川山レイバック止まり。何度頑張ろうと思ってもナチュラルプロテクションが全く信用できず、それもY介の残してくれてピンクポイント狙いでなら登れるけれど、自分のきめたのだと全く信用できない。決して落ちられないものとなってしまい、5.8のルートで階段状になっている上部ですら震えて大騒ぎする始末。ふざけているわけではなく、本当にどうにも信用が出来ない。静荷重ならいいけれど、落ちられない。うまくなりたいと本気で思っているけれど一向に成長しない。Y介にお願いしてロープ2本使って1本はゆるゆるだけどブレーキアシスト機能付ビレイデバイス、もう一本をナチュラルプロテクションで登り、上部からわざと落ちる練習をしてみても、本番では怖くて全くできない。もうこれは一種の病気である。登れぬ、どうにも登れぬ。信じられぬ、どうにも信じられぬ。っという状況。

しかし何が降ってきたのか、今回は最初からリードでトライしようと思ってみた。Y介もびっくり。私もびっくり。何がびっくりって、突然リードで登ること。

そして何だか知らんが登れた。2本とも。

声、すごい出してたけど。汗だらだらだったけど。

1本目はカムが足りなくなって、テンションはかけずにセルフは確保してロープ下ろしてカムあげてもらって登った。2本目はカムも計画的にできた。ちゃんと登れた!なんで登る気になったのか自分でも分からないけれど、私的に大成長!そしてY介が「すごいね、すごいね!」っと褒めてくれてすごく嬉しかった。すごいよね、私!笑

ナチュラルプロテクションのルートが嫌いだったとかじゃなくて、自分の力で登れないのがずっともやもやしていたけれど、少し道が開けたのかもしれない!

瑞牆のガチャガチャしたクラックはどうにも気持ちが乗らないけれど、今回みたいに綺麗なクラックは素敵だと思うし登れたらいいなと思うので、今は気持ちが前向きになれるルートを少しずつ、焦らず、一歩ずつ進んでいこう。これで私も登れるようになったらY介の行きたがっているインディアンクリークとかも私も楽しめるだろうし、なんだかわくわくすることが増えそうでいいな!

コメント

このブログの人気の投稿

滝谷

滝谷に行ってきた。 Y 介が下から行きたいと言い出して下から詰めた。 上からでも満足しそうじゃないか。って思うけど、基本的に拘りがないからその案に乗った。 初めて滝谷に行ったけれど、あんなに岩が脆いとは思わなかった。途中で雨降って初日でスノーコルまで行けずビバークになるし、いやーしんどかった。 全部の岩が裏切ってくるじゃんね。「触りますよ?」って言うと「あっ、自分今落ちますんで」って全員言ってくるじゃんね。どしたらいいのん? 雄滝の落ち口トラバースは完全に崩壊、ナメリ滝は多分ルーファイミスって完全に度胸試しじゃんね。いやー我が短きアルパイン経験の中でも1番度胸試しだった、しんどかったー。 帰ってきて翌日会社行ったら皆んなからどうだった?って聞かれたけど、全員その顔がニヤついてたのなんなん? A 「脆すぎるし支点取れないし、死ぬかもって結構思いましたよ」 皆「そうだろー」「アルパインほとんどやらないのになんで下から行くんだって思ってた」云々。 最初から止めてくれ。この結果分かってたなら最初から引き止めてくれ。 当日は滝谷で死亡事故もあり、皆ニュースを見て最初ドキドキしたとのことだが、そんな心配になるなら最初から止めてくれ。 人間って良くも悪くも、辛かった思い出も少し経てば美化されがちだけど、今回も、まぁ無事帰ってこれたし、良い経験積ませてもらえたな。ってなってる自分が怖い。 それでも私は友達が下から行くって言い出したら絶対に止める。普通に上から行け。壁にしてもドーム中央にしておけ。 硬い岩がいいなぁ。

フォンテーヌブロー Fontainebleau 食事編

  今回は 食べ物 に 関して 書いていきたいと思います。 食べ物編1回目として、 買い物の場所と野菜について書いていきたいと思います。   1.  スーパーとマルシェ ブローにはスーパーが複数あ るので買い出しには困りません でした 。 特に大きい スーパー がCarrefour Drive Avonです。街の中心地からは少し だけ 離れますが駐車場も充実して いて、自転車で行く場合でも街の中心から10分程度です。 こ のスーパーと 同じくらい私たちが利用したの が Monoprix  Fontainebleauです。大きさはCarrefour Drive Avonに劣りますが、街の中心にあり、安くて美味しい “ モノプリブランド ” 商品が購入 出来るので重宝しました 。両スーパー共に土日も営業していて(日曜は午前のみ)、 「 フランスすごいなあ 」 と感動しました。 ブローのマルシェは週 に 3回 、 教会の広場で開催されます。時間は7時から13時で、火曜日・金曜日・日曜日に開催です。12時過ぎると閉め作業 を 始めるお店も多いので 、 12時前までに行くのがお勧めです。マルシェでもカードは使用可能でしたが、10eur以上からだったりするので、現金を持って行った方が良いです。   パン屋さんがマルシェにも🥖 エスカルゴも売ってた🐌 マルシェは見 ていて 楽し いですが 、私たちは結局、商品 が豊富で 安 く、 鮮度も良いことからスーパーで 買い物をしていました。 ちなみにパリのマルシェにも一日行ってきました。Marche President Wilsonというマルシェですが、流石はパリ。日本人が多い!  まずそこに驚いてしまいました。(笑)  泥付きの野菜も売っていたり、クレープ屋さんもあったりして楽しかったです。   チーズ屋さん🧀 泥付き野菜🥦🥕🍠 野菜たくさん🫛🥬🍅 その場で食べられるクレープ屋さん 2. 野菜 フランスは農業生産額ランキングで11位(2022年 ) 、食料自給率は125%(日本は38%)と農業大国です。 そのようなフランスでは日本でお見かけしないような野菜がたくさんあり、毎日 多様な食べ物を楽しむことができました。 その 中で、 一部 の 野菜をご紹介します。   アーティチョーク フランスでは大人気な食べ物 で 、

瑞牆山 十一面岩 翼ルート

瑞牆シーズン初め、登ったことのないルートを登ってきました。   1P   30m 5.8 山河微笑/スコールと同じルートです。 小ハングをアンダーでトラバースして若干脆いフェース面を登っていきます。 何度か登っているピッチですが、毎回「悪くない??」っと思う私です。   2P 40m 5.8 こ のピッチ まで山河微笑/スコールと同じルートです。 大 チムニーをバック&フットでぐいぐい登っていきます。 ここは背中をしっかり と 岩に当て て登 っていくので 、フォローは荷揚げしてから登るように 私たちは しています。(最初の段差で荷物がスタックするのでそこまでは担いでいって、そこから 先に 荷揚げ) ここの ピッチ は登るたびに好きになっている私です。今までバック&フットで登っていたのですが、今回普通にハンドジャムでガシガシ登れることに気付き( もしや常識だった?)途中からバック&フットで登っ てみ たら、今までにないスピード感で登れてすごく楽しかったです。(Y介に「すごい早い!」っと言ってもらえたので調子に乗っていただけの可能性 もある)   3P 40m 5.8 右にトラバースしてチムニーからハンドクラックを登ります。 2P終了点のテラスからはチムニーが見えないのですが、少し トラバースすれば 綺麗なクラックが見えるので迷いませんでした。ちなみに私たちはトラバースで一度ロープを切ってからクラックを登りました。流れ的にはトラバースで切るほうが良い かな と思います。   4P 40m 5.8 コーナークラックを登っていきます。 トポ上では40mとなっていますが、20mもないのではないかと思いました。翼ルート全体を通して、 ピッチの 長さは 実際よりも かなり多めに 記載されてい る気がします。   4P終わりのテラスで休憩☕️ 5P 120m歩き +20m 5.8 ここが 核心でした。 完全に。 道迷い。 まずは樹林帯と岩のコンタクトラインを歩いていきます。すると岩場に突き当たります。ここはうっすらついている踏み後を辿り、樹林帯の方へ進みます。 「おやおや?樹林帯 歩き すぎかしら?」っと思うくらい歩くと壁につきあたります。(壁と言っても登るような壁ではなく苔と木が生えた壁) この壁をまっすぐ進むとフィックスロープがあり、ここを登っていく